年明けからもう1月が経ちました。
早いですね~
気候もすごく寒かったり、春のような陽気だったりして体温管理が難しいですよね。
2月ということもあって、そろそろ花粉症の症状も出てくる頃です。
アレルギー症状を緩和させるオイルで気分転換をしてみてくださいね。
呼吸器系を楽にするオイルはドテラのブレンドオイルのイージーエアーやシングルオイルでは、ティートゥリー・サイプレス・ペパーミント・メリッサ・ミルラ・など呼吸器系を楽にするオイルは色々あります。
その他に免疫力をいじさせてくれる、プロテクティブブレンドオイルがあります。
シナモンやワイルドオレンジ・クローブ・ユーカリプタス・ローズマリーが含まれていうことで風邪や粘膜の荒れ、真菌感染をふせぎます。
呼吸器系だと喘息・鼻詰まりや鼻水、咳や痰の症状を和らげていきます。
プロテクティブブレンドオイルを1・2滴飲むのもお勧めです。
アレルギーのお薬を飲んでいる方でも、日中の気分転換に胸周りに塗布して使用することで呼吸を楽にしてくださいね。
ご自宅でアロマディフューザーから鼻の粘膜から取り入れるのがとても効果的なので、でひ試してみてください。